< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
プロフィール
sawataka
sawataka
with・・・代表の澤です!

KOHO・・・withの広報担当です
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年06月14日

ワクワク子どもの広場

滋賀県は梅雨入りしたようです。
このブログを始めたのも、毎月 創造館でおこなっている「ロビコン」を何とかもっと情報発信しようと思ったのがきっかけでした。
でも、なかなか毎日の生活のなかで、時間を創ってパソコンに向かって更新って、続けなければついつい間が開いてしまいますface07

そんななかで、活動を通してのお友達から「市や学校事業、育児サークルでの活動も記録にすればいいのに」との言っていただきました。

確かに記録として残すのも必要かと思います。
今日から時間を見て更新して残すことにしました。
これから時々備忘録で、私の活動を残していきます。



~4月28日(土)・29日(日) ・・・草津宿場まつり  (草津市)~

これまで、宿場まつりは関わりがなかったのですが、今年から前夜祭を草津駅前の街道筋を中心に音楽や寄席、能と狂言などで盛り上げていこうという実行委員会の企画に賛同し、音楽コンサートの企画協力をしました。




また、当日祭では市役所の横のアミカホールで子ども達のステージを演出。。
バルーンゲートで出迎えたり、入れ替わりで団体の皆さんが披露iconN07
宿場まつりとロビーコンサートや他の音楽イベントが重なったりして、ドタバタしましたが音楽家や舞台関係の皆さんの協力もあって充実した内容でした。
 

前夜祭も当日祭も予想を上回る大盛況でした。
宿場まつりは、私にとっては目まぐるしい二日間でしたが、出演者の皆さんも満足されていましたので私にとっても勉強になったイベントでした。

  

  


Posted by sawataka at 22:06Comments(0)備忘録