< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
sawataka
sawataka
with・・・代表の澤です!

KOHO・・・withの広報担当です
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年02月27日

このうたとともに・・・

4月にお世話になるThe PhaseさんからCDが届きました。



このうたとともに。。。
「このうたにであえて・・・
たくさんの歌、たくさんの人との出会いがありました。
このうたとともに、僕たちの歌声をみなさまに・・・。このうたとともに、僕たちは歩み続けます」

なつかしい童謡~唱歌~合唱曲~ポップスなど だれでも口ずさめる歌

祖母とよく歌った♪春の小川 ♪里の秋。 児童合唱団で歌った♪スキー。中学校の合唱コンクールで伴奏した♪翼をください。子どもたちとよく歌った♪大きな古時計も・・・・

あったかーい 心なごむコンサートをおとどけします。
おたのしみに!




  


Posted by sawataka at 22:44Comments(0)音楽のひろがり

2008年07月30日

感謝とやる気





久しぶりのKOHOです。
毎日暑いですね~、、でも昨日心が熱くなることがありました。
いやちょっと恥ずかしいでしょうか??

WITHの活動は、幅広く「音楽」を通して少しでもたくさんの人々に「音楽は心の癒し」であることを伝えることを目標に小学校や幼稚園とも連携授業(音楽の贈り物)としてアーティストと共に開発中のプログラムを子ども達に届けてきました。
WITHの目指す「音楽あふれるまちづくりiconN07
それは、まだまだゴールが見えない、市民の心の中にある響きはどこまで届くかな~?

そんな事業にも、やはり共鳴したいただく音楽家の方々の支えあって成り立っていますが、ここはやはり現実。
心ばかりの活動エナジー(資金)も必要です。
幸いに今年は、大学生も何人か私達の活動に響くものがあったのか、いろいろと頑張って支えてくれています。
そんなところに、上のくす球をネットで祝うべく、草津市コミュニティ事業団から
「ひとまちキラリまちづくり活動提案」の事業採択を受けることが出来たのです!

18件の提案があったので、もうダメkao12だろうと思っていました。


採択いただいたからには、大切な事業補助ですので、
活動目的に沿って子ども達に音楽の時間を少しでも届けられるように
なお一層に頑張っていきます!

音楽家の皆さま・・またお付き合いのほどよろしくお願いしますface02  


Posted by sawataka at 21:16Comments(1)音楽のひろがり