< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
プロフィール
sawataka
sawataka
with・・・代表の澤です!

KOHO・・・withの広報担当です
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月18日

昭和を歌う

久しぶりのKOHOです。

下のチラシを見ていただいた方、いらっしゃいますかぁ?



さて、画像とタイトルについてですが、
 昭和を歌う・・・?

何も知らない人にとっては・・
「で?」って感じかもしれませんねkao08


(財)滋賀県文化振興事業団が主催しています「しがアートフェスティバル2009」の
プレイベントとして今月末に、草津市野路町のしが県民芸術創造館で
「みんなで作る音楽会」としておこなうイベントです。


私も、あなたも昭和生まれiconN28・・
50年代~70年代の曲が中心になるかもしれませんが、
ステージに出演する音楽団体だけでなく
客席の皆さんも一緒に、歌いましょうiconN07

ザ・ベストテン!「お茶の間でヒットパレード」として
懐かしい昭和の歌、名曲が次々と演奏されます。

最後は、美空ひばりの『川の流れのように』を皆さんと一緒に大合唱するそうで・・


お友達みんなで歌うのが趣味の方にとっては、見逃せないイベントかな??

・・でも、でも私は80年代育ちicon10


6月29日(日) 開演14:00(開場13:30)

全席自由で、入場料は500円です。。

問合先
しが県民芸術創造館
TEL 077-564-5815
FAX 077-564-5851




関連記事:滋賀ガイドより


  


Posted by sawataka at 12:52Comments(1)音楽のひろがり

2008年06月17日

昭和

昭和を歌いにいきましょう!
6月29日(日)しが県民芸術創造館へ!!

お問い合わせ:しが県民芸術創造館  077-564-5815


私の思い出の曲は・・・・育ての母 祖母がよく歌ってた
♪ここに幸あり
父のすきな♪箱根八里?
宝塚大ファンの母の♪すみれの花

私は・・・♪あなた ♪木綿のハンカチーフ ・・・・・

楽しみ!  


Posted by sawataka at 01:15Comments(0)