< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
sawataka
sawataka
with・・・代表の澤です!

KOHO・・・withの広報担当です
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年05月21日

心のうた♬

あなたの心にのこる・・思い出の曲とエピソードなどお聞かせください!iconN07WITH   


Posted by sawataka at 01:09Comments(0)

2008年05月15日

募集!

あなたも夢の舞台にたちませんか?県民創作ミュージカルの出演者を(小学4年生~大人)募集しています。12月は県民創造館、1月はびわこホールで公演します!!
6月1日がオーディション!ミュージカル経験者も、そうでない人も、
歌が好きな人、ダンスが好きな人、お芝居が好きな人、何もかも初めての人も・・・・・
夢の舞台に!
詳細は:しが県民芸術創造館(草津市野路町)にお問い合わせください。
お問い合わせ:077-564-5815
説明会:5月18日(日)受付13:00~
  


Posted by sawataka at 08:26Comments(2)

2008年05月12日

ファーブル?ファーブル!

みなさん!『ファーブル昆虫記』で有名なファーブルはご存知ですね?最近の小学生はあまり読まなくなってしまったようですが・・・
その、ファーブルさんがなんとiconN04作曲もされていて・・・・そのお話しを博物館からお聞きして、大変おもしろいな!と思いました。今博物館でファーブル展を開催しています。先日は日本よし笛協会のコンサート(於:琵琶湖博物館)でも披露されましたが、創造館でもファーブルに関連してコンサートを企画しました。
創造館では4月からリハーサル室がオープンしています。リハーサル室がファーブルの庭になります。おたのしみに・・・・・・iconN13
                  ♪♪♪

『伊藤康英』のファーブル昆虫館 iconN12
iconN07音楽で楽しむ昆虫の世界iconN07

『こんにちは創造館』オープニングシリーズでは創造館に、滋賀に、たくさんの
「音楽の贈り物」をしてくださった作曲家伊藤康英さんを迎え、またまた楽しいお話しと音楽をお届けします。滋賀ゆかりのアーティストとのコラボレーションやみなさんに参加していただけるワークショップなどなどもりだくさんの音楽会です。iconN10さあ!どんな音楽が生まれるでしょう?!
伊藤康英と創るリハーサル室音楽会。昆虫の好きな人も、にがてな人も、大人も子供もご家族みなさんで 昆虫の世界を体験してみませんか? 
     ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
◎伊藤康英の『こんちゅうくみきょく』より 
♪.ヘラクレスオオカブト  ♪.ギラファノコギリクワガタ
♪コーカサスオオカブトのこうしん ♪クワガタ・ソナタ ほか
♪『ファーブルの曲』より コオロギ ほか
♪キリギリスのレストラン/野呂昶 
♪みんなでカスタネット?
「ジャグリング・ジャグラー ズ」 ほか

【出演】伊藤康英 松田ひろ子(ソプラノ)     
布谷知夫(琵琶湖博物館 上席総括学芸員)ほか
日時:2008年5月24日(土)
15:00開演【14:30開場】ワークショップ
19:00開演【18:30開場】コンサート

場所:しが県民芸術創造館リハーサル室
  いちご  【入場無料】  すいか
関連情報:
滋賀県立琵琶湖博物館 企画展示
『昆虫記』 刊行100年記念 日仏共同企画 
『ファーブルにまなぶ』~8月31日(日)
  


Posted by sawataka at 07:10Comments(1)

2008年05月12日

ぎんのなみおどる

以前お知らせしました、琵琶湖にうかぶ沖島を舞台にした「音楽物語」
無事公演を終えました。
いかがでしたでしょうか?
今回も色々お手伝いさせていただきながら大変勉強になりましたが、
音楽会って難しい!ですね。
いつも、終わってから反省ばかりです(涙)iconN07
ご感想などお聞かせください。  


Posted by sawataka at 06:33Comments(1)